AE86 エンジン不動修理
2015-06-23
こんばんは。
今日はAE86レビンのエンジン修理です。
お客さんが半年ほど動かさないうちにウンともスンとも動かなくなった
との事でレッカーにて入庫です。
先日お客さんにバッテリーを売って自分で取付けされたのですがどうもバッテリーではないようです。
早速作業にかかります。
まずメイン電源の点検です。
バッテリーは交換済みですので電圧はOK。
ですがメイン電源が入ってきません。もしやと思いメインヒューズを見たら
切れてませんでした。
でも何かおかしい、、、
カバーを開けてみたらヒューズ内部が腐食していました。
ヒューズボックスカバーが取り付けてなかったので湿気のせいでしょうか??
ともかく80Aヒューズを交換。
メイン電源はOKとなりました。ですが幾らクランキングしても点火する気配無し。
もしやの
燃料ポンプNGでした。
燃圧が全然ありません。単体12V点検でも回りません。
今回はお客様予算に合わせ社外品を使います。
純正は因みにポンプのみで何と39800円!
高ゖぇ~~~~!
インタンクなので燃料タンク降ろしての作業。こんな日に限ってリフトが4基とも埋まってます。
ジャッキ&ウマでの作業でした。
交換後クランキングしますがかかりません。ポンプ初期不良か?と疑いましたが単体で12V電圧送れば回ります。
ポンプ電源電圧見たら6Vしか来てません。ナニィ~~!
大至急配線図取り寄せて確認します。
サーキットオープニングリレーも不良でした。
久しぶりのジャッキ作業で疲れ果ててます。
←「YAMAHA ジェットスキーFX-HO点検修理」前の記事へ 次の記事へ「ニッシン製バッティングマシーン 故障修理」→